キッチンタイマーを使ってみよう!
◆ ◆ タイム制限をしてスピードアップ! ◆ ◆
![]() 朝、昼、晩の食事作り、洗濯におうちの片付け・掃除・・・。 主婦ってなんだかたくさんやることがありますよね。 いつも時間に追われているようでゆったりする気分にもなれない・・・。 「今日は何のごはんにしようかな?」 「ああ、あれがなかった。買い物行かなきゃ・・・。」 「もうこんな時間?いそがなきゃ。すぐごはんの時間になる!」 めんどくさくてダラダラ、焦ってイライラ。そんな日々を送っていたわたし。 どうにか家事をラクに終わらせ、自分のやりたい時間、くつろぎの時間を生み出せないだろうか? そこで考えたひとつが、”キッチンタイマーを活用すること!”でした。 タイマーをかけ、時間制限をし、その間にいくつか家事を終わらせてしまおう。 そう思いついたきっかけは、 時間によるタイム制限があったからでした。 人は時間を意識するのとしないとでは、作業スピードに断然差がうまれます。 なにも考えずいつものようにこなしていくよりも、あと15分・・・と時間が決まっていると驚くほど速く取り組め、終わらせることができます。 ぜひ、おうちにあるキッチンタイマーを活用してみてはいかがですか? |