*スキャンスナップでデジタル保存活用法

◆ ◆ スキャンスナップで家計簿をつけよう ◆ ◆

レシートをスキャンする


スキャンスナップで
デジタル保存活用法


スキャンスナップ家計簿に
 たどりついたわけ

まずは設定をしよう

レシートをスキャンする

フォルダー分け管理法
  @貯金フォルダー
  A領収書フォルダー
  B給料フォルダー
  C月別出費フォルダー


ホームへ戻る





☆ 商 品 リ ン ク ☆

わたしも使っているScanSnap S1300i(スキャンスナップ)です。






















































































































◆ ◆ ◆ レシートをスキャンする ◆ ◆ ◆


まずは家計簿用フォルダーを用意しましょう。お好きな場所でいいです。 そこへレシートスキャンしたものをこれからまとめていきます。


それではさっそくレシートを取り込んで見ましょう。
できればその日の内に取り込みをすることがコツです。

下のバーから起動中のスキャンスナップボタンを左クリックします。


"読み取り設定"の画面が表示されますので、先ほど設定してつけた”レシート保存用”を選択します。

レシートをセットし、青いボタンを押します。



そうすると、スキャンされ、PC画面へ表示されます。

”ScanSnapManager イメージ読み取りとファイル保存”の画面が表示されますので、よければ”読み取り終了”を押します。




続いて、”名前の変更”画面が表示されます。

年月日時刻は自動で今日の日付時間と表示されますので、 その続きに
うちわけ(店名など)合計金額を入力します。
(例)ユアーズ(店の名前) 1800円

最後にOKボタンを押します。

Scansnap Organizerというソフトが自動で立ち上がります。
そこへ表示されます。




そこからご自分で用意した家計簿用フォルダーへドラッグアンドドロップ(*)して移動させます。
*ドラッグアンドドロップとは・・・移動させたいファイルをマウス左クリックボタンを押したまま移動先へ動かします。左クリックボタンを離せばそこへファイルが置かれます。




以上が基本的なレシートスキャン&保存の流れです。

続いては、ひとめで分かる”フォルダー分け管理法”です。






ホームへ戻る