*わたしの手帳術
◆ ◆ 夢フォトを貼ってコラージュしよう! ◆ ◆
|
◆ ◆ ◆ 夢フォトってどうやって探すの? ◆ ◆ ◆ ![]() 上の写真は、わたしの手帳の”夢フォトページ”の一部です。 雑誌や、テレビなどあらゆる日常で「これ、いいな!」とピンときたものにすぐに写真を撮ります たとえばこんなこと、 この「いいな!」と感じるインスピレーション、これが大事です。 あなたの心が欲している自然に湧き出たサインだからです。 こうして貼っていくと、自分がいったいどんなことを欲しているのか、どういう自分になりたいのかがあらためてわかります。
それらを頻繁に見返すことで潜在意識が働き、自然と夢への方向へ歩き出すはずです。
◆ ◆ ◆ わたし流フォトの撮り方 ◆ ◆ ◆ ![]() 私の場合デジカメ代わりにiPodtouchで撮ることが多いです。 それはなぜかというと、すぐに取り出すことができるし、いつも携帯しているという点。 それと、クラウド保存ができるからです。 (わたしはスマホを持っていないのですが、スマホでももちろんOK!) クラウド保存ができるととっても楽チン。 デジカメだと、線をパソコンへつないだり、SDカードを取り出してPCへ取りつけたりという手間がかかります。 手間がかかると、人はめんどくさがり、いずれやめてしまうものです。 そこでクラウド保存でしておけば、スムーズにPCから プリントアウトの作業ができてしまいます。 こうして、夢フォトをお好みのサイズにプリントアウトして貼り付けます。 ちなみに、わたしのプリントサイズは"定期サイズ"くらいです。 いくつかたまったらまとめてプリントアウトしています。
◆ ◆ ◆ 夢フォトを効果的にするには? ◆ ◆ ◆ ![]() ただ貼るだけでは効果はありません。 頻繁に見返すことが大事です。 それといっしょに、実際に自分がそれを使っているところ、そうなっている状態をイメージし、 体感するようにしてください。 こうやって自分の頭に刷り込みをし、夢の実現へと潜在意識に刻み込んでいくのです。 |